なにわ男子の長尾謙杜さん、すごく幼い顔立ちで少年のような雰囲気ですけど、20歳になったんですよね☆
おめでとうございます!
今でも、学生でも通じそうなくらい、可愛くて癒される存在の長尾謙杜さん☆
そんな長尾謙杜さんですが、高校はどこで学歴は?という事や、進学した大学や、その大学の偏差値についても、長尾謙杜さんの経歴が色々と知りたくなっちゃたので、調べてみました☆
という事で今回は、なにわ男子の長尾謙杜さんの高校はどこで学歴は?という事と、進学した大学の偏差値や経歴についてもご紹介したいと思います!
なにわ男子の長尾謙杜の高校はどこで学歴は?
これは
←もうすぐ中学一年生
もうすぐ高校三年生→
の長尾謙杜くんです。 pic.twitter.com/iyMxLRJFQj— ⚽️リッコ🐧🚀🌟 (@N_k10Oo) January 25, 2020
なにわ男子の長尾謙杜さんの高校はどこで学歴は?について紹介します!
長尾謙杜さんの通った高校はどこ?
なにわ男子の長尾謙杜さんの通っていた高校は、『大阪学芸高校・普通科・特技コース』です。
2018年4月に入学し、2021年3月に卒業しています。
この高校は生徒の個性に合わせたコースが充実しているので、芸能人や世界を目指すアスリート達がたくさん通っているようです。
まずは、国際科と普通科に分かれていて、長尾謙杜さんは普通科に通っていました。
普通科はさらに、選抜特進コース・特進コース・特進看護コース・進学コース・特技コースに分かれているのですが、長尾謙杜さんは特技コースを選んでいました。
「特技コース」は、『特技を生かしながら、自らの進路を切り拓く』という方針だったようです。
週5日間・6時間の授業で、特技を通じて世界や全国で活躍する生徒を応援する、との事だったのですが、現在、長尾謙杜さんはこの方針通りに活躍をされていますね☆
素晴らしいです☆
ちなみに高校時代は、なにわ男子のメンバーである「道枝駿佑さん」と一緒に行動する事が多かったようです。
長尾謙杜さん&道枝駿佑さん、年齢も一緒で、ジャニーズ事務所の入所日も一緒で、高校も一緒で、なにわ男子のグループでも一緒になるなんて、すごいご縁を感じますよね!
ファンの中でも、「みちなが」と呼ばれ応援されています。
また、なにわ男子の「大西流星さん」「西畑大吾さん」も大阪学芸高校を卒業しています。
なにわ男子のファンにしてみたら、大阪学芸高校は聖地みたいなものですね☆
同じ高校を卒業した人や、同じ高校に通っている人がうらやましくなっちゃいます☆
大阪学芸高等学校の公式ホームページはこちら↓
長尾謙杜さんの学歴は?
なにわ男子の長尾謙杜さんの学歴について、ご紹介していきたいと思います☆
・小学校(公表されていません) 卒業
・岸和田市立桜台中学校 卒業
・大阪学芸高等学校・普通科・特技コース 卒業
岸和田市立桜台中学校は、春になると満開の桜に包まれるそうです。
名前の通り、素敵な学校なんですね☆
その満開の桜の下で、告白とかあったら、一生忘れられない想い出になるでしょうね☆
桜を見る度に想い出して、よりロマンチックな想い出になる事、間違いなしですね☆
岸和田市立桜台中学校の公式ホームページはこちら↓
長尾謙杜さんについて
長尾謙杜さんは2002年8月15日生まれ大阪府出身のなにわ男子のメンバーであり、俳優さんです。
小さい頃から、書道や空手を習っていました。
ジャニーズ事務所に入所したのは、2014年11月23日、小学6年生の時でした。
自分でジャニーズ事務所に応募し、入所した事がきっかけだったようです。
すごい行動力ですよね!
ちょっと意外でした☆
何でも、もうその頃には舞台やお芝居に興味を持っていたとの事。
小学6年生で、自分のやりたい事をハッキリ決めて、しかもそれを行動に移していく勇気もあったなんて、すごいです!
やっぱり、自分の夢を叶えるためには、行動あるのみですね☆
また、「道枝駿佑さん」「高橋恭平さん」と同期で、入所直後からバラエティ番組に出演するなど早くから大活躍していました。
2018年に「なにわ男子」のメンバーに選ばれ、2019年にはドラマ『俺のスカート、どこ行った?』で連続ドラマに初出演をしています。
2019年8月の舞台『少年たち 青春の光に…』では、衣装を担当したようです。
ファッションのセンスもあるんですね☆
色んな才能があって、魅力的ですね☆
そして、2021年11月12日、なにわ男子としてシングル『初心LOVE』でCDデビューを果たし、現在に至ります。
なにわ男子の長尾謙杜の進学した大学の偏差値や経歴を紹介!
どの長尾謙杜も高校時代の写真を見返してたら消すに消せなかった元彼の写真感あるんですよ pic.twitter.com/b5QwxwUAYh
— あいりす (@iris725_728) September 11, 2022
なにわ男子の長尾謙杜さんの進学した大学の偏差値や経歴について紹介します!
長尾謙杜さんの進学した大学はどこで偏差値は?
なにわ男子の長尾謙杜さんは、大学へ進学はしていないようです。
一時期、「慶応義塾大学」に進学したのではないか、と噂されていたようですが、実際は進学していません。
ちなみに「慶応義塾大学」は、偏差値は60~72で、櫻井翔さんや菊池風磨さんが卒業をしています。
大学進学を迷った時期もあったようですが、長尾謙杜さんは、芸能活動の道1本を選択しています。
小学生の頃から、学業と芸能活動を同時進行してきて、すごく大変だったと思うので、少し一息つける時間が増えたらいいなと思いますよね☆
すごく頑張り屋さんな長尾謙杜さん、ますますファンになっちゃいますね☆
長尾謙杜さんの学生時代エピソード
なにわ男子の長尾謙杜さんの学生時代エピソードとしては、長尾謙杜さんが中学生の頃、学ランのボタンは全部、女の子に渡してしまっていたようです。
昔から、モテモテだったんですね☆
また、中学時代は部活には所属せず、ライブや舞台を中心に活躍していたようです。
学業との両立が出来ていたなんて、本当にすごいですよね!
尊敬します!
そして高校では、なにわ男子の道枝駿佑さんと行動を共にする事が多く、放課後は一緒にジャニーズのレッスンに通っていたようです。
学生時代から今でも仲良しな長尾謙杜さんと道枝駿佑さんに、癒されちゃいますね☆
長尾謙杜さんの経歴について
なにわ男子の長尾謙杜さんの経歴について、ご紹介していきたいと思います☆
・小学生の頃からキッズモデルとして活動
・小学6年生でジャニーズ事務所に入所
・中学生の頃は関西ジャニーズJr.の非公式ユニット「信号ブラザーズ」として活動
・高校1年生の5月に舞台『ちびっ子お笑い七変化 少年KABUKI』で道枝駿佑さんとともに座長を務める
・高校1年生の10月に「なにわ男子」のメンバーに選ばれる
・高校2年生の時に『俺のスカート、どこ行った?』で連続ドラマ初出演する
・高校3年生の時にドラマ『年下彼氏』や、ドラマ『メンズ校』で主演を務める
・高校卒業後の11月に「なにわ男子」メンバーとしてCDデビューを果たす
キッズモデルとして活動していた時は、家庭科の授業で作るナップザックや、エプロンの見本カタログのモデルとして活躍していました。
それからジャニーズ事務所に入所し、「高橋恭平さん」「道枝駿佑さん」とともに、『信号ブラザーズ』として活動していました。
この3人が一緒に居る時に、服の色が、赤・青・黄だった事から、Snow Manの向井康二さんが『信号ブラザーズ』と名付けたようです。
それから舞台にドラマに活躍し、「なにわ男子」として、CDデビューも果たしています。
≪なにわ男子の長尾謙杜は岸和田市出身で実家住まい?家族構成やプロフィールはこちら♪≫
≪なにわ男子の長尾謙杜は彼女と熱愛中で匂わせは?好きなタイプと恋愛観はこちら♪≫
≪なにわ男子の長尾謙杜の身長と体重は?誕生日や好きな食べ物と幼少期エピソードはこちら♪≫
≪なにわ男子の西畑大吾の高校はどこで地元は堺市?大学や学歴についてはこちら♪≫
≪なにわ男子の大西流星の高校はどこで出身地は?学歴や大学についてはこちら♪≫
≪なにわ男子の道枝駿佑の高校と中学校はどこ?出身地や大学など学歴についてはこちら♪≫
≪なにわ男子の高橋恭平の学歴や出身はどこ?高校や大学など学生時代のエピソードはこちら♪≫
≪なにわ男子の藤原丈一郎の大学はどこで偏差値は?大学時代のエピソードはこちら♪≫
≪なにわ男子の大橋和也の高校と大学はどこ?地元や家族との仲良しエピソードはこちら♪≫
まとめ
「俺いつ言ってもいいんすけど、なんで隠すんすか?」と付き合っていることを隠そうとする私に不機嫌な年下彼氏の長尾謙杜(高校三年生)#なにわ男子年下彼氏選手権 pic.twitter.com/gIFOq0dfww
— たそ (@tasopurin158) April 11, 2020
さて、なにわ男子の長尾謙杜さんの高校はどこで学歴は?という事と、進学した大学の偏差値や経歴についてもみていきました☆
長尾謙杜さんは、『高校卒業までにグループが結成されなかったら、ジャニーズ事務所を辞めていたかもしれない』と語っていました。
ジャニーズは、「高校を卒業する時」や「就職をする時」など人生の大きな節目に、このままジャニーズを続けるか、それとも辞めるか…の決断に直面するようです。
長尾謙杜さんは、高校生になって「なにわ男子」のメンバーに選ばれているので、タイミングが良かったですよね☆
ジャニーズを続けていてくれて、ありがたいですね!
これからも、応援していきたいと思います!
という事で今回は、なにわ男子の長尾謙杜さんの高校はどこで学歴は?という事と、進学した大学の偏差値や経歴についてもご紹介しました!
最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!
コメント